社長のためのまとめて経営診断
現在地を知らずして、次の一手を打つことはできません。「まとめて経営診断 -お金・人材・商標パック-」では、お金・人材・商標の面から、各専門家が、貴社の現状をまとめて診断し、社長として打つべき次の一手をお伝えします。
「まとめて経営診断-お金・人材・商標パック-」は、忙しい社長に余計な時間を取らせません。
社長の視点から、ポイントを押さえた診断報告書を作成し、専門家が分かりやすく解説します。
社長が診断結果を理解するのに必要な時間は、たったの2時間です。
延べ500社以上の企業のコンサルティングを実施し、会計から会社を変革させることは可能であると確信し、分析管理の手法である独自メソッド「永続会計」を用いたコンサルティングを実施。老舗企業を中心に企業の永続を支援している。
7年間のコンサルティング会社経験を経て独立、エクセレントカンパニーの幹部社員の意思決定法を体系化。粘り強く、毎日、営業利益に貢献する社員育成を専門に活動している。
独自の財務諸表分析ツールで、貴社の財務諸表を財務安全性など様々な角度から分析し、
経営診断書を作成します。その結果をもとに、会社の財務上の問題点を明らかにし、
手元にお金を残すための次の一手をお伝えします。
報告書の内容
銀行の格付け
- いくら借りられるのか?
- 何をすれば借りられるようになるか
キャッシュフロー改善
- 利益から何にお金を失っているか?
- その投資は必要なのか?
- どうしたら借りなくてよくなるか?
利益の出し方
- 値上げできるのか?
- いくらまで値引きできるのか
- 客数がダウンしても利益はちゃんとでるのか?
- 自社にあった単価の高め方って?
- ビジョン達成のために目標とする利益率は?
- 費用に無駄はないのか?
- もっとかけるべき費用は?
貴社の①幹部社員様の能力特性診断報告書、
②幹部社員様全員のチーム力に関する簡易組織診断報告書を提供します。
その結果をもとに、人材育成上の打つべき次の一手をお伝えします。
報告書の内容
- 幹部社員の現在の能力特性(論理性、創造性、統制性、友好性の4つの傾向)
- 幹部社員の不足している能力特性(=組織診断)
- 幹部社員層のクリエイティブ度
幹部社員能力開発上の課題(=報告書で提供する貴社の未来性)
-
利益創造に向けたビジネスにおける具体的なコミュニケーション手段
①心構え(事前準備など)
②相手のタイプに応じたコミュニケーションにおける着眼点
③言葉の使い方 など - 幹部教育を中核にした教育体系と教育計画検討におけるヒント
貴社名・貴社の主要ブランドに関する商標調査報告書を提供します。
商標調査報告書では、貴社の権利保有状況と、類似商標の他者による商標登録や
使用状況を調査し、商標保護戦略上打つべき次の一手をお伝えします。
報告書の内容
- インターネットを用いた貴社商標の権利保護状況の調査
- インターネットを用いた貴社商標類似商標の登録状況の調査
報告書から分かること
- 貴社商標の権利保護の状態
- 貴社事業に関する商標上のリスク
上記3つの分析をパックにしてでご提供。
![]() |
![]() |