インターンシップ/仕事体験(オープン・カンパニー&キャリア教育等)/事務所説明会・事務所訪問
インターンシップ/仕事体験(オープン・カンパニー&キャリア教育等)/事務所説明会・事務所訪問
2027年卒向け「オンライン事務所説明会」
実施内容
・事務所説明(ミッションやビジョンについて)
・組織編成
・仕事内容
・部門別特長紹介/求める人物像
・質疑応答
・所員との座談会
・選考スケジュール実施日時
第1回:12月16日(火)14:00-16:00(13:55集合)[応募締切:12月9日(火)17:00]
第2回: 1月15日(木)14:00-16:00 (13:55集合)[応募締切: 1月8日(木)17:00]
第3回: 2月10日(火)10:00-12:00(9:55集合) [応募締切: 2月3日(火)17:00]
※各回同内容
※日程が合わない方には、個別に日程を調整してのご案内も可能です。
希望される場合は、申込フォームの備考欄にその旨をご記入ください。資格・対象
・2027年3月に大学(4年制)または大学院を卒業見込みの方
・博士号(Ph.D.)を取得、または博士後期課程を修了見込みの方募集人数
各回15名程度(状況に応じて変更の可能性あり)
※最少催行人員:3名
※応募多数の場合は、募集を早期に終了する場合がございます。実施場所
オンライン(ZOOM)にて開催
交通費、他
報酬、交通費の支給はございません。
お申し込みについて
説明会への参加をご希望される方は、下記フォームよりお申込みください。
https://www.mm-patent.com/recruit/recruit-form/お申し込み後の流れ
1.お申し込み
2.開催日の3日前を目途に、参加URLのご案内をお送りします。
※ご参加を辞退される場合は、前日までにご連絡ください。
3.当日、ご参加ください。メッセージ
弁理士法人みなとみらい特許事務所には、多様なバックグラウンドを持つメンバーが在籍しています。
各自が専門性を磨きながらお客様の想いや課題解決に真摯に向き合い、
それぞれの得意分野を活かして、事業の成長に貢献しています。
・知的財産の力で社会貢献したいという想いを持つ方
・私たちのミッションやビジョンに共感してくださる方
一緒に働ける日を心より楽しみにしています。ぜひ、説明会へご参加ください。
皆さまにお会いできることを楽しみにしております。「特許事務所の仕事内容」や「知的財産の基礎」を動画でチェック
特許事務所の重要な仕事や知的財産の基礎について分かりやすく解説している動画を公開しております。
情報収集の一環としてご活用いただければ幸いです。ぜひご覧ください。2027年卒向け「1day仕事体験(オープン・カンパニー&キャリア教育等)」
「最強の特許をつくる!」1day仕事体験(オープン・カンパニー&キャリア教育等)
メッセージ
毎年ご好評をいただいている仕事体験を、今年も開催します!
所長で弁理士の辻田をはじめ、現場で活躍する先輩所員がサポートしながら、特許事務所での仕事を体験できるプログラムです。
実際にこの仕事体験に参加したことをきっかけに、今も所員として働いているメンバーもたくさんいます。
◎特許事務所に興味のある方
◎研究開発職や企業の知財部を志望している方
◎研究やモノづくりが好きな方
◎将来のキャリアを考え中の方
そんな皆さんにぴったりのプログラムです。
弁理士や特許技術スタッフのリアルな仕事にふれて、自分の「興味」や「得意」を活かすヒントを見つけたり、今後の進路・キャリアを考えるきっかけになれば嬉しいです。
「弁理士や特許技術スタッフって、どんな仕事をしているんだろう?」
「大学で学んだことって、特許事務所でどう活かせるんだろう?」
「みなとみらい特許事務所って、どんな雰囲気なのかな?」そんな疑問を、実際の業務を通してまるごと解消できる特別プログラムをご用意しております。
みなさんとお会いできるのを、所員一同楽しみにしています!実施内容
▼実務体験
実際の発明品を題材にしたワークショップを通して、特許事務所の実務体験をしていただきます。
・発明者へのヒアリング
・発明の発掘
・出願書類の作成
・知財戦略の検討 など▼所員との相談会
業務内容や働き方、福利厚生、進路決定の理由など、就職活動に関する疑問や不安にお答えする相談会もご用意しています。実務体験のフィードバックも行いますので、ぜひお気軽にご相談ください。実施日時
第1回:8月22日(金)10:00~17:30(※集合9:45) [応募締切:8月 8日(金)17:00]開催終了第2回:9月26日(金)10:00~17:30(※集合9:45) [応募締切:9月12日(金)17:00]開催終了
第3回:11月19日(水)10:00~17:30(※集合9:45)[応募締切:10月31日(金)17:00]
※各回、同内容となります。実施場所
みなとみらい特許事務所 所内にて実施予定
<住所>
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1 クイーンズタワーA 8F
<アクセス>
みなとみらい線「みなとみらい駅」中央改札口(地下3階)6番出口 徒歩5分
JR線「桜木町駅」北改札東口/南改札東口 ランドマーク方面 徒歩10分
横浜市営地下鉄線「桜木町駅」北1口 徒歩10分募集人数
各回最大10名程度
※最少催行人員:3名
※応募多数の場合には、選考となります。先着順ではありませんので、ご留意ください。
※状況に応じて変更の可能性あり資格・対象
- 27卒(優先)
- 28卒
- 29卒
- 大学院、大学(4年制)を卒業見込みの方
- 文理問わず(専門:機械・物理・電気・IT系・ロボティクスの方 大歓迎)
報酬・交通費
往復交通費を支給(上限2万円迄)
※遠方(関東圏外)よりお越しの方で、新幹線や高速バスを使用の方は、領収書をご持参ください。お申し込みについて
以下の方法にて、ご応募ください。
▼リクナビ
【11月19日のお申込みはこちら】
▼弊所ホームページより
弊所ホームページからもご応募可能です。
https://www.mm-patent.com/recruit/recruit-form/※ご応募多数の場合には、早期に締め切らせていただく可能性もございますので、お早目のエントリーをお勧めいたします。
エントリー後のフロー
1. 開催日2週間前(目安)に、メールにて最終参加可否確認のご連絡を差し上げます。
2. 当日ご参加ください。=毎年大好評!参加者の声をご紹介=(一部抜粋)
- 他大学の学生とも交流できて、刺激をもらえました
- 特許事務所の仕事について深く知ることができた
- 自分がこの業界で働くイメージがしっかり持てました
- 実際に働いている所員の方と話せて、職場の雰囲気もよく伝わりました
など、ご好評をいただいております。
お気軽にご相談・お問い合せくださいませ
