職種 |
職種(1) : |
弁理士・弁理士試験受験生( 電気・機械 ・化学・バイオ・商標)
未経験者歓迎! |
|
給与・賞与 |
(基準内賃金) |
|
|
給与: |
経験・能力を考慮して決定します
(参考:新卒初任給:25 万円/月) |
|
資格手当: |
弁理士 月3~8万円(実務経験に応じて年1回4月昇給)
知財検定 月2千円~1万円(級に応じて)
語学系資格(英語・中国語) 月1~5千円(級・スコアに応じて)
その他資格についても手当認定申請制度あり |
|
通勤手当: |
定期代相当額を全額支給 |
|
(基準外賃金) |
時間外手当、休日労働手当、深夜労働手当 |
|
(賞与) |
年2回(6月・12 月)
基本給+役職手当の 4.8 か月分 ( 2021 年実績) |
|
表彰制度 |
年1回毎年3月末に、最もクレドを実践してくれた方に以下の賞を与える。
・大賞は 10,000 円/副賞は 5,000 円 |
勤務地 |
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1クイーンズタワーA 8F
→みなとみらい線みなとみらい駅から1分
→京浜東北線・市営地下鉄桜木町駅から徒歩5分
(※リフレッシュ出張制度)
沖縄で仕事をした後リフレッシュできる出張制度があります。 |
勤務時間 |
フレックスタイム制(コアタイム 10:30 ~ 16:00 )(本採用後)
(実働時間 7.5 時間/日、定時 9:00 ~ 17:30 )
プレミアムフライデー:月末金曜日は、14 時終業を推奨。 |
|
休日休暇 |
週休2日制(土日)
祝日/国民の休日
年末年始休暇( 12 月 29 日~1月4日)
夏季休暇(7~9月の間で5日間)
慶弔休暇
年次有給休暇(試用期間(最大6か月・標準4か月)終了後 初年 10 日付与)
産前産後休暇・育児休暇・子の看護のための休暇・母性健康管理のための休暇等
介護休暇
リフレッシュ休暇(5年、10 年)
公民権行使の休暇 |
|
福利厚生 |
■各種社会保険/厚生年金、厚生年金基金、健康保険、雇用保険
■教育訓練休暇制度/年5日、研修費を一人あたり年5万円まで補助
■英会話スクール受講費補助/月間5千~1万3千円補助(受講内容に応じて)
■書籍購入/書籍購入のための費用を一人あたり年1万円まで支給
■健康増進&リフレッシュ制度
人間ドッグ、インフルエンザ予防接種、心身のリフレッシュのためのイベント(会社が指定するもの)への参加費用を一人あたり年5万円まで補助
■在宅勤務制度
場所・時間にとらわれない柔軟な働き方(在宅型テレワーク)ができます。 必要な機器(PC/携帯電話)等は支給します。 |
|
選考について |
まずはエントリーをお願いいたします。
その後、お送りいただいた情報を元に選考のうえ、 面接(2回程度を想定)を行います。 |
|