
みなとみらい特許事務所は、特許・意匠グループ、商標グループ、知財管理グループ、経営システム管理グループ、広報・マーケティンググループの計5グループから構成されております。
国内外の知財業務を取り扱う、弁理士法人みなとみらい特許事務所のメンバーをご紹介いたします。
特許・意匠グループ
機械・物理チーム
機械、構造、物理、建築等の分野に係る特許や、製品の形状、構造に係る意匠に関する実務業務を担当。
機械工学、物理、デザイン工学、意匠設計等を専門とするスタッフが多いです。
物に携わる分野のため、開発現場の感覚や制作者の思いを大切にしております。
国内・海外への特許出願に対応、また発明発掘の段階からもお手伝いいたしますので、お気軽にご相談ください。

化学・バイオチーム
化学・バイオ分野及びこれらと情報処理技術や機械工学との融合分野に関する特許業務を担当。
食品、化粧品、医薬、医療、農業など幅広い産業分野に対応できます。
国内・海外での特許出願、特許調査、紛争解決、権利活用の他、クライアント企業様の知財戦略策定を総合的にサポートする知財コンサルティングの経験も豊富ですので、是非お気軽にご相談下さい。

電気・ITチーム
国内外における、AI、ブロックチェーン、メタバース等の先端技術、IoT技術、センシングデバイス等を活用した情報システム、業務用アプリケーション、ビジネスモデル、電気電子分野などの特許実務を担当。
システム工学、情報知能システム、情報通信工学等の情報系、電気・電子系の出身者、情報処理技術者が在籍。
開発、要件定義前でも、どの機能をポイントに出願するかのご提案からいたしますので、お気軽にご相談ください。

AIロボットチーム
AI技術とロボット技術が融合した、AI×ロボット技術に関する実務業務を担当。
AI分野、ロボット工学分野それぞれに精通する専門スタッフにより構成されており、業界初の分野横断的なチームとしてAIロボット発明の権利化をサポートいたします。
国内外における特許出願はもちろん、AIロボット技術という分野横断的かつ新規市場である発明領域における特許戦略のご提案もいたしますので、お気軽にご相談ください。

意匠チーム
日用品から工業製品、ジュエリー、アプリの画面、建築物まで、意匠に関して幅広く担当しています。
他社では、意匠は特許や商標のグループが兼任することが多い中、弊所は意匠の専門チームが対応しております。
製品デザインの特徴を的確に捉えることはもちろん、企業戦略にも考慮したご提案を大切にしています。
国内外における意匠出願はもとより、権利侵害への対応もサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。

商標グループ
会社名、ブランド名、ロゴマーク等の商標に関する業務を担当。
国内の商標出願年間2500件以上、外国への商標出願累計4200件以上の実績があり、国内のみならず将来的な海外での権利化をも見据えた戦略的なご提案も可能です。
また、税関への輸出入差止申立の実績も多数あります。
お客様がビジネスをスムーズに進められるようサポートいたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。

知財管理
グループ
特許・実用新案・意匠・商標に関する日本特許庁への手続き、外国現地代理人との連携、お客様の知的財産権の管理など、事務業務全般を担当しております。
経営システム管理
グループ
顧客向けウェブサービスの開発・運用管理、基幹システムの開発・運用管理、事務所内ネットワーク・サーバ等の運用管理等、事務所内外のシステム管理全般を担当しております。
広報・マーケティング
グループ
市場調査、公式サイトの運営管理、公式SNSによる情報発信等、マーケティング業務全般を担当しております。
お気軽にご相談・お問い合せくださいませ