金 唐逸
経歴 –2024 横浜国立大学 非常勤教員
2024 – 現在 みなとみらい特許事務所学歴 横浜国立大学大学院 理工学府 物理工学EP 博士課程 趣味 ランニング、料理 メッセージ 光と電場の中間領域であるテラヘルツ領域の電磁波と、原子分解能を有する走査型トンネル顕微鏡のハイブリッド計測系を設計した経歴がございます。
この装置を用いて、カルコゲン化合物の物性をナノスケールで精密に制御する研究を推進いたしました。
研究を通じて、光学・電気回路・半導体デバイスなど、多岐にわたる技術領域を横断的に修得し、理論から応用に至る幅広い視野を養いました。このような学術的背景に基づき、発明の核心を迅速に把握し、構成要素ごとの技術的意義を論理的に整理する力を身に付けました。
現在は、得られた知見と視点を活かし、クライアントのビジネス戦略に適合した知財ポートフォリオの構築、および適切な権利範囲の提案を行っております。
お気軽にご相談・お問い合せくださいませ